遊園地・テーマパーク【鈴鹿サーキット】プール2019の料金は?プールエリアについてもご紹介! 毎年、鈴鹿サーキットでは遊園地内にプールがオープンしますね。 今年のテーマは「冒険・発見・体験」新感覚の遊べる要素が満載だそうです。 子供が大好きな夏のレジャーはなんといってもプール! そこで今回は鈴鹿サーキット アクアアドベンチャー...2019.06.30遊園地・テーマパーク
カフェ【タピオカとナタデココ】の違いは?気になるカロリーもご紹介! 「タピる」とか「タピ活」という造語が出来るほど、全国的に大ブームとなっているタピオカドリンクですが実は日本でのブームは3回目だそうです。 1990年代に白いタピオカが入ったココナッツミルク、2008年に黒いタピオカが入ったミルクティー...2019.06.28カフェ
子育て子どもの自転車の乗り方教え方をご紹介!効果的な練習方法は? この前は補助輪なしで自転車の乗り方教え方について紹介しました。 またへんしんバイクでの自転車教室はたった30分でしたが練習の仕方や教え方についてとても良く学べました。 残念ながらその30分ではサドル・ハンドルを離して乗ることが出来なかっ...2019.06.09子育て
子育て子どもの自転車の乗り方教え方をご紹介!知っておきたい効果的なコツとは! 少し前の話になりますが、(昨年の10月頃)年中さんだった娘が補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。 なかなか乗れなくて大変だったけど初めて乗れた時の「乗れた!」の感動は今でも忘れないとてもいい思い出です。 これから補助輪なしで自転...2019.06.07子育て
子育て萬勇鞄のランドセルを購入しました!2020年ラン活終了! この前、幼稚園に入園したと思ったら、もう春から年長さん。来年の春には1年生です!時が経つのはほんとうに早いですね。 1年生と言うと真っ先に思いつくのはそう!「ランドセル」 まだまだ先の話と思っていたラン活(ランドセル購入活動) 今...2019.06.02子育て
大型公園【鶴舞公園】こどもの広場の遊具をご紹介!バラやハナショウブも見頃! 今日は天気がくもりだったからか昨日よりも涼しく感じる日でしたので鶴舞公園に遊びに行ってきました。 娘の目当てはもちろん鶴舞公園にある「こどもの広場」 私はバラやハナショウブがそろそろ綺麗に咲き始めているので癒されに見にいきました。 今...2019.06.02大型公園