昨今のコロナウィルスの影響で鈴鹿サーキットプールが営業されるのか心配でしたが、2022年7月9日から営業が始まることが決まりましたね。
コロナ渦でプールの混雑状況も気になりますよね。
そこで鈴鹿サーキットプールの混雑予想、料金や持ち込みできるものなどについてまとめてみました。
鈴鹿サーキットプールの料金
ご利用期間/2022年7月9日(土)~9月4日(日)
鈴鹿サーキット アクアアドベンチャーのチケットはプールのみとサマーパスポートの2種類あります。
大人 (中学生以上) | 子ども (小学生) | 幼児 (3歳以上~未就学児) | シニア (65歳以上)※2 | |||||
プール券 (入園+プール入場) | 3,400円 | 2,200円 | 1,600円 | 2,200円 | ||||
サマーパスポート (入園+のりもの乗り放題+プール入場)※1 | 5,900円 | 4,300円 | 2,900円 | 4,300円 |
もし行く日が決まっているなら、アソビューで鈴鹿サーキットの前売券を買うと割引があります。
詳しくはこちらへ
↓ ↓ ↓
アソビュー 鈴鹿サーキット 前売り券
鈴鹿サーキットプールの混雑予想について
まだオープンばかりなのでツイッターなどのSNSには情報が少ないようですが、下記のツイッターをみると平日なのでそんなに混んでいないみたいですね。
#鈴鹿サーキット#モートピア#プール pic.twitter.com/up1ZOVHyKX
— いくら@同居嫁 (@minmaru1188) July 19, 2021
下記のは22日のツイッターですが4連休の初日ですがそこまで混んでいないようですね。
#鈴鹿サーキット
聖地にやって来ました🏎
あっつい!! けど意外と広くて遊べそうなのが沢山。お昼は焼きそば、カレー、ガパオライスとプール内にも食事ができて良き◎ pic.twitter.com/8wbmnAVPwz— さーま (@TharmaGAME) July 22, 2021
「混雑時は前売券をお持ちでない方の入場制限を実施する場合がある」とホームページにのっていましたのでそこまで激混みはしないと思います。
とは言え、お盆はそこそこ混むと予想されますのでプールの前売券チケットを購入することをおすすめします。
詳しくはこちらへ
↓ ↓ ↓
アソビュー 鈴鹿サーキット 前売り券
鈴鹿サーキットプールに持ち込みできるものは?
プールを利用する際に持ち込みできないものや使用禁止事項があります。
・サンオイルの使用
・プールサイド・ロッカー棟内での土足通行
・指定場所以外での日除けテント等
・火気類、危険物、ビン、カン、シュノーケル、フィン、オールの持ち込み。
・オムツでの遊泳。ただし、水遊び用オムツでの遊泳は可能です。
・ベビーカー置き場における紛失、盗難等に関しては責任を負いかねます。ご了承ください。
鈴鹿サーキットプール(アドベンチャーマウンテン)
噴水火山を中心にいろんな冒険ができるアドベンチャーマウンテンエリアがあります。
1、噴水火山
スイッチをおしたら火口から水がふき出してくる!
2、勇者の滝
勢いよく流れる滝を勇気を出してくぐろう!
3、とびだスライダー
狭い水路からスタート。勇者の滝の上に待ち構えているコースを加速し、「とびだす」感覚を体験しながら通過しよう!
105cm以上 2名乗り
4、風穴洞窟&聖なる洞窟
洞窟の中には、入った君だけが知ることのできる秘密に出会えるよ。
5、ウォーターキャノン
冒険の仲間と一緒にみずかけ勝負をしよう!相手のドラム缶に水をいっぱいためてひっくり返せ!
6. トータス号
キミが操作すると、モーターの力でボートから流水が出るよ。
7、沢登り
水の流れをたどって上流にある源泉をめざそう!
8、渓流スライダー
渓流の水にのって一気にすべりおりよう!
※身長105cm未満の場合、中学生以上の方と同伴でご利用いただけます。
鈴鹿サーキットプール(アドベンプッチ)
“探検家”や“のりもの”になりきって、“パワーリング”を探す冒険にチャレンジできます。
1、ビーチロードプール
水中の道をのりものになりきって突き進もう!勇者の証“パワーリング”が隠されているよ。
2、パワーバトルスライド・ミニ
人気のパワーバトルスライドがミニサイズになったよ。小さいお子さまでもシグナルスタートでお友だちと競争。
3、キッズアイランドプール
橋を進んだ先にある“キッズアイランド”からいろんな方向へ滑って楽しめるよ。
鈴鹿サーキットプール(アドベンチャーウェーブ)
「波のプール」と「アスレチック」を組み合わせたプールエリア。
プールの上でアスレチックにチャレンジできます。
日本初の波の上のアスレチックプール。
ゆらゆら桟橋
波にゆられる桟橋を君はバランスをくずさずに渡りきれるか!?
ぷかぷかボックス
ぷかぷか動く箱の上をロープを使って渡りきろう!
潜水調査艇
水中を調査する潜水艇「うみもぐら」には、水遊びの仕掛けがいっぱい!
シグナルキャノン
潜水調査艇に水の大砲で出航の合図を送ろう!
その他にもアドベンベビーやアドベンチャースライダーやアドベンチャーリバーがリニューアルオープンし楽しい仕掛けが満載ですよ。
鈴鹿サーキットプール おでかけ情報
「施設」鈴鹿サーキット アクアアドベンチャー
「住所」三重県鈴鹿市稲生町7992
「TEL」059-378-1111
「プール営業」2019年6月29日~9月8日
「プール時間」9:00~17:00
「駐車場」1回 1,000円
「アクセス」
鈴鹿サーキットプール まとめ
いかがでしたでしょうか。
F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット国際レーシング上では特殊花火が打ち上げられていますよ。バイクや車によるパフォーマンスもあります。
水着のままアトラクションに乗ることが出来ますのでプールだけでなく遊園地も合わせて遊ぶと楽しいですよね。
コメント