「バシラーティ(basilurtea)」は歴史あるセイロンティ原産国スリランカの紅茶ブランドです。
広大で自然ゆたかなスリランカの大地で丁寧に栽培された茶葉は、上質な香りと深い味わいがあり、ロシアの専属デザイナーがデザインしているのでパッケージデザインにとてもこだわっていますよ。
そんな「バシラーティ(basilurtea)」から毎年、紅茶の福袋が販売されていますよ。
そこで今回は「バシラーティ(basilurtea)」の福袋2021年中身ネタバレや予約方法」についてご紹介したいと思います。
「バシラーティ(basilurtea)」福袋の詳細について
2021年の「バシラーティ(basilurtea)」の福袋の正式な情報が発表されましたらアップしたいと思います。
日程&内容 | ●第一弾 12月4日(水) 20時より販売開始 ・お洒落缶福袋 ・たっぷりティーバッグ福袋●第二弾 12月18日(水) 20時より販売開始 ・ブラックティー福袋 ・フレーバーティー福袋 ●第三弾 1月3日(金) 20時より販売開始 |
---|
「バシラーティ(basilurtea)」福袋の予約カレンダー
バシラーティ 楽天市場店 2020年12月4日から随時~
BASILUR TEA JAPAN
「バシラーティ(basilurtea)」福袋2021年中身
「バシラーティ(basilurtea)」の2021年の福袋の中身はまだ発表されていませんが、2020年の福袋の口コミを見るとかなりお得で好評だったみたいですね。
とくにオルゴール缶「ロンドン(茶葉100g入り)」 4,000円が入っていたり、また「BOOK缶」と呼ばれるバシラーティーオリジナルの缶紅茶が入っていたりと、14,000円相当の紅茶が5,500円になるので見逃せないですね。
紅茶を飲み終わったあともインテリアとしても缶紅茶が使えたり、雑貨入れに使ったりと使い勝手がいいので「バシラーティ(basilurtea)」の缶紅茶はとても人気がありますよ。
2021年の詳細がわかりましたら追記したいと思います。
「バシラーティ(basilurtea)」福袋2020年中身
バシラーティの福袋❤️オルゴール缶だけでほぼ元が取れてる太っ腹な福袋☻ワガママ言うなら狙ってたやつじゃなかったけど、どれも可愛いし美味しいしコレで年末の激務乗り越えられるー pic.twitter.com/VtYrfLMkTW
— けぇ (@kei529ko) December 13, 2019
バシラーティ缶紅茶福袋届いたー!今回かなり良いぞ! pic.twitter.com/crZWubMwKQ
— YUSA 💓⚡️ (@yurayusayura) December 11, 2019
ずっと欲しかったバシラーティさんの福袋😍オルゴールはかわいいしBOOK缶は置くだけでインテリア
風味豊かで18日販売のブラックティー福袋も気になる~#Basilurtea #バシラーティ #福袋#福袋2020 pic.twitter.com/uqGzklKL1r— まるー23 (@Emerada23) December 15, 2019
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「バシラーティ(basilurtea)」福袋2021年中身ネタバレや予約方法」についてご紹介しました。
紅茶好きにはたまらない「バシラーティ(basilurtea)」の福袋。今年はどんなないようになるか楽しみですね。
コメント