京都・丹波・福知山城近くに本店を構えている仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門から毎年、元旦0時から福袋が販売されます。
こちらのお店では栗のテリーヌという1万越えのパウンドケーキが有名ですが、それ以外のパウンドケーキもとてもおいしいんです。
毎年とても人気があるのでパソコンの前に張り付いてゲットしたと口コミも聞くぐらいですよ。
そこで今回は「足立音衛門の福袋」2021年中身ネタバレや予約方法」についてご紹介したいと思います。
「足立音衛門」福袋の予約方法
足立音衛門の販売予定日はまだ公式ホームページに日程が公開されておりませんでしたが、毎年、公式ホームページや楽天で1月1日の0:00から販売開始されているようです。
ご購入はこちらから!!
↓ ↓ ↓
楽天市場 足立音衛門 福袋
2023年も1月1日 0:00から販売開始されるのではないでしょうか。
正式に発表されましたらアップしたいと思います。
足立音衛門「福袋」の中身はなに?
2023年「音衛門の福袋」の中身は現時点で公開させていませんでしたので、以前に販売された中身をご紹介します。
2020年の内容はこちらから!!
中身はこれ#足立音衛門 pic.twitter.com/Rvk8hFBCxH
— ことひな@橘裕先生待ってます (@koto_piyohaha) January 10, 2020
栗のテリーヌ
佳撰・栗のケーキ
王様のフルーツケーキ
パウンドケーキ
和三盆入りクッキー(徳用)などなど2020年はポップコーンが入っていたようですよ。

購入者の口コミ
去年は買えなかったので今年はラッキーでした。
パウンドケーキが4本(栗、王様、テリーヌ、プレーン)と焼き菓子5つとポップコーンが入ってました。
ポップコーン???と思いましたが音衛門さんといえばパウンドケーキだったので逆に新鮮でした。
今年はどんな内容になるのでしょうか?とても楽しみですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「足立音衛門福袋の中身ネタバレや予約方法」についてご紹介しました。
栗好きにはたまらない「足立音衛門」の福袋。
確実にGETするには1月1日にはスマホを片手にスタンバるしかないですね。
コメント