日本テレビ系の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」では現在、5人の助っ人小学5年生がいるのですが、3月13日の放送で卒業してしまうそうです。
そこで次回からの助っ人小学生の新メンバーが誰なのか気になりましたので調査してみました。
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?について
「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」は日本テレビで放送されているクイズバラエティ番組で2011年より単発で放送されていましたが、2019年10月18日より正式にゴールデン枠で放送になりました。
司会者に劇団ひとりと佐藤隆太を起用しています。
アメリカFOXなどで放送され、世界40か国以上でフォーマット販売され放送されている「Are You Smarter than a 5th Grader?」の日本版なんだそうです。
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?のルールについて
芸能人が小学5年生でも解ける義務教育の問題に挑戦します。
また助っ人小学生が5人いるのですが、2019年度は下記のメンバーになります。
前列左:りょう キレる解説で高正解率
前列中央:えいと 特技はバイオリン
前列右:みひろ 嵐&TWICE大好き
後列左:のん クラスのまとめ役
後列右:ゆうき 慶応中学目指して勉強中
これまで「カンニング」に対し新たに3つの「救済」が用意されていますが最終問題ではたとえ10問目までに「救済」を残していた場合でも使用することはできないんです。
- 指名カンニング:生徒5人の中から、1人の答えを覗くことができる(それを自分の解答にするかは自由である)。
- ルーレット:ルーレットで止まった生徒の解答が自分の解答となる。たとえ誤答だったとしても、変更することはできないんです。
- 全員オープン:5人全員の解答を開け、それを参考に解答できます。
不正解及びドロップアウトで退場する場合、セットに設けられた土下座台の上で「私は小学5年生より賢くありません」と宣言し土下座をしなければならない罰があります。
クイズに10問クリアした場合、最終問題への挑戦権を獲得できます。ただし、挑戦前に「挑む」か「10問正解時点での賞品・賞金を持ち帰るか」を選択できるです。
また、「10問目時点の賞金を持ち帰る」が選ばれたことは1度もなく、10問目を正解した者全員が最終問題に挑戦している。最終問題で正解すると、「私は小学5年生より賢いです」と宣言し、最高賞金獲得となる。
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?新メンバーについて
番組の予告をみると「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」助っ人小学生が卒業するそうですね。
2020年3月13日の放送では子役のひとり”みひろ”が「本当は6年生になりたくない…」涙を浮かべていましたね。
うんうん、分かります。6年生の子を採用するわけにはいかないので仕方がないですよね。
視聴者のみなさんもきっと寂しいでしょうね。
次の助っ人小学生の役は誰?
それでは次の助っ人小学生の役は誰になるのでしょか?
ネット・ツイッターなどどこを探しても今のところ次の助っ人小学生の情報は見つかりませんでした。
「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」に出演する小学五年生を募集!のHPをみても誰でも応募できるので全国から賢い個性的な子供たちが採用されるのではないでしょうか?
そして今回と同様に「クラスのまとめ役ののんちゃんタイプの女の子」や「キレる解説で高正解率の優等生タイプのりょうくん」に似た子が選ばれるのではないでしょうか。
追記
次回の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」は4月3日(金)放送2時間SP!!
公式ホームベージの予告に助っ人小学生新メンバーの名前と顔が分かる写真が載っていましたよ。
↓ ↓ ↓

追記
4月3日の2時間SPからさらにメンバー変わっていましたね。
↓ ↓ ↓

前列左:りんと 文武両道のバスケ男子
前列中央:しゅん 状来の夢は歴史学者
前列右:あんな クラスのリーダー役
後列左:つぐ 読書大好き文学少女
後列右:ゆうき 開成志望の優等生
まとめ
いかがでしょうか?
小学五年生より賢い助っ人新メンバーが誰なのか?について調査してみました。
今のところ情報が見つかりませんでしたので正式にメンバーが発表されましたらアップしますね。

コメント